【伝えるから伝わるへ】「伝えたいのに伝わらない」悩みを解決する読書特集|ピオと学ぶ伝え方

はじめに:伝え方を知りたい
ポンヌくん!
いったいどうしたらいいだろうか?!

あわわ、ピオさん、
どうされたんですか?

スカイくんに任せきりなのもどうかと思ってな。
俺も学びたいのだが、何から手をつければいいのかわからん!

えっと、何かに困っていらっしゃるんですね。
お力になれるようにがんばります。
まずは、どんなことに困っているのか教えていただけますか?

うむ!
ありがとう、ポンヌくん!
実はだな……

……なるほど。
「うまく人に伝わる、伝え方を知りたい」ということですね。

そのとおりだ!
俺なりに伝えたつもりでも、伝わっていないことも多い! 気がするんだ!

言葉を届けるのって、難しいですよね。
それではピオさんにぴったりな、【伝え方】に関する本をいくつかご紹介しますね。

8月特集【伝えるから伝わるへ】相手に届く言葉
「ちゃんと伝えたはずなのに、なぜか伝わらない」
そんなもどかしさを感じたことはありませんか?
仕事での報連相、家族や友人との会話、ちょっとした日常のやりとり。
「違う意味に取られてしまった」
「思っていたのと違う反応が返ってきた」……。
自分ではうまく言えたつもりでも、相手に届かずに空回りしてしまう。
「伝えるって難しいな」とため息をつきたくなることもありますよね。
けれど、「伝えたいのに伝わらない」のは、あなたのせいではありません。
言葉にはちょっとしたコツや工夫があり、それを知るだけでグッと相手に届きやすくなります。
8月の特集【伝えるから伝わるへ】では、
勢いで突っ走るピオが「俺も学んでみよう!」と挑戦します。
「伝え方」を一緒に学びながら、“想いが届く言葉”を磨いていく4冊をご紹介します。
💬1週目:「言葉が浮かばない」を抜け出そう
「何を言えばいいかわからない…」そんな悩みに寄り添う1冊。
言語化のプロセスと、すぐに使えるトレーニング方法が学べます。
▷8月3日(日)9時公開予定(リンク予定)
💬2週目:「伝わらない」を防ぐコツ
「どうしてうまく伝わらないんだろう?」を解消したいあなたに。
ありがちな“必敗パターン”から学ぶ、実践的な伝え方の本です。
▷8月10日(日)9時公開予定
💬3週目:「伝え方しだい」で人生は変わる
「相手に影響を与える伝え方って?」そんな疑問を解決。
人間関係を前向きに動かす“伝わる言葉”の磨き方がわかります。
▷8月17日(日)9時公開予定
💬4週目:「あなたの言葉」を見つけよう
辻村深月さんが綴る、やさしい言葉に満ちたエッセイ。
自分らしい言葉を探し、心を整えるきっかけになります。
▷8月24日(日)9時公開予定
💬まとめ座談会
ピオ、ポンヌ、そして仲間たちで“伝えるから伝わるへ”特集を振り返る座談会をお届けします。
▷8月31日(日)9時公開予定